2012年 FMりべーる 「アーリータイムズ」曲目一覧 |
放送日 |
曲 名 |
アーティスト |
収 録 |
2012年 12月 |
12月24日 |
君はハートのクィーンだよ
シャララ
ケセラセラ
しっぽの丸い犬
雪
ノスタルジア’70
幸せそうな人たち
街
祈り |
あがた森魚
サザンオールスター
山木康世
中川 敬
池田 聡
佐々木幸男
加川 良
松尾一彦
西海 孝
|
「20世紀漂流」
EP
「ウスバカゲロウ」
CDS
「一途」
「ユーズド」
「」
「」 |
12月17日 |
つむじ風くるっ
望み叶えたまえ
放し飼い
青空
満月の夕べ
キャッチボール
この世に住む家とてなく
A day
父の言葉
|
あがた森魚
三井はんと大村はん
淺川マキ
ブルーハーツ
中川 敬
ロケット姉妹
坂庭省吾
吉田拓郎
西海 孝 |
「俺の知らない内田裕也」
「ラッカサン」
「Long Good-By」
「TRAIN」
「」
「」
「」
「こんにちわ」
「海を渡る風のように・・・」 |
12月10日 |
シーハイル
いい事ばかりじゃありゃしない
永遠の嘘をついてくれ
流星
カーニバル
NO GOOD!
最終電車
PASSING BELL |
高木麻早
RCサクセション
中島みゆき
吉田拓郎
小山卓治
小山卓治
小山卓治 小山卓治 |
「ひとりぼっちの部屋」
「」
「パラダイスカフェ」
EP
「NG!」
「NG!」
「FOOL」
「PASSING」 |
12月 3日 |
冬銀河
やさしさとして想い出として
思えば遠くへ来たもんだ
雨降り道玄坂
ひとりの冬なら来るな
泣きたくなった夕暮れ
ステーション
ボーダーライン
冬のワルツ
生きてることは |
全曲
山木康世 |
「旭日東天」
「静かに水の流れが・・・」
「道」
「幸せは青空の彼方から」
「幸せは青空の彼方から」
「アーリータイムズLive」
「アーリータイムズLive」
「Live 江古田」
「静かに水の流れが・・・」
「宇宙の子供へのラブソング」 |
2012年 11月 |
11月26日 |
MEZCAL(はじめに歌ありて)
大道芸人
冬のサナトリウム
小さな喫茶店(モンテカルロ)
最後のダンスステップ
ハッティキャロルの淋しい死
夢見るスクールディ
水晶になりたい
少年十字軍(冬の界)
渓谷研究家になるんだ
大寒町 |
全曲
あがた森魚 |
「20世紀漂流」
「乙女のロマン」
「乙女のロマン」
「ああ無情」
「ああ無情」
「蓄音盤」
「日本少年」
「永遠の遠国」
「」 「俺の知らない内田裕也」
「あぁ無情」 |
11月19日 |
白い冬
ほうろう
うちわもめ
トランジスタラジオ
反逆のブルースを歌え
キューポラノワールの街
じょうろじょう
晩秋情景
車を降りた瞬間から
風の坂道 |
ふきのとう
小坂 忠
センチメンタル・シティ・ロマンス
石田長生
ベーカーショップブギ
あがた森魚
あがた森魚
山木康世
吉田拓郎
小田和正 |
EP
「ほうろう」
「センチメンタル・シティ・ロマンス」
「JUKE BOX」
「1972BROTHER2」
「俺の知らない内田裕也」
「俺の知らない内田裕也」 「嶺上開花」
「176.5」
CDS |
11月12日 |
願い叶え賜え
CHOO CHOO GATA GOT'75
塀の上で
季節の夕暮れ
ドント・ウォーリー・マイフレンド
つむじ風くるっ
嶺上開花
冬の池
青空 |
三井ハンと大村ハン
キャラメル・ママ
はちみつぱい
ふきのとう
龍之介
あがた森魚
山木康世
及川恒平
ブルーハーツ |
「ラッサンサン」
「ティパンアレー」
「センチメンタル通り」
EP
「ともしび」
「俺の知らない内田裕也」
「嶺上開花」
「ほしのはだ」
「TRAIN」 |
11月 5日 |
スウィートホーム大阪
ハイウェイドライヴ
午前一時ちょっとすぎ
哀愁トゥナイト
月のあかり
夢を見上げて
山椒魚が出てきた日
おやすみ
僕の道 |
ファニーカンパニー
ファニーカンパニー
ファニーカンパニー
桑名正博
桑名正博
龍之介
あがた森魚
ふきのとう
吉田拓郎 |
「ファニーカンパニー」
「ファニーカンパニー」
「ファニーカンパニー」
EP
「ベスト」
「ともしび」
「俺の知ってる内田裕也」
「水車」
「僕の道」 |
2012年 10月 |
10月29日 |
|
|
|
10月22日 |
水車は唄うけど
スローバラード
帰れない二人
翳りゆく部屋
舞姫
Bell
営業中
SUMMER ANGEL
胸にあふれるこの想い
夢によろしく |
ガロ
RCサクセション
井上陽水
荒井由実
吉田拓郎
三宅伸治
三宅伸治
Reyla
加川 良
加川 良 |
「ガロ 2」
「ベスト」
「氷の世界」
EP
EP-B
「旅路」
「Big Band」
「」
「2」
「ユーズド」 |
10月15日 |
風の轍
青空ひとりきり
そうぎやさん
君が好き
一人の道
花の名前をあまり知らない
Girl
愛の賛歌
BLOWIN' IN THE WIND
あした天気になあれ |
細坪基佳
井上陽水
江戸千幸
山平和彦
ピンクピクルス
DORIMOON
件(KUDAN)
越路吹雪
吉田拓郎
加川 良 |
「木精」
EP
「ライブ」
EP
「オレンジ満月」
「狼と檸檬」
「ベスト」
「弾きがたり」
「アウトオブマインド」 |
10月 8日 |
孤独なマラソンランナー
若い旅人
悲しみのセールスマン
お政治オバチャン
まっすぐ歩けない
一人の道
まぼろしの人
小さな歯車に油をさそう
I GOT A WOMAN
いっぱい飲み屋の唄 |
自切俳人とヒューマンズ
はしだのりひこ
ディランU
憂歌団
憂歌団
茶木みやこ
茶木みやこ
岩井 宏
ベーカーショップ・ブギ
スカイドックブルースバンド |
EP
EP
EP
「シングルス」
「」
EP
EP
「30才」
「1972BROTHER2 」
「北18条」西 |
10月 1日 |
堕天使ロック
上を向いて歩こう
上を向いて歩こう
男らしいってわかるかい
プカプカ
風のがっこう
街 唄
夜想曲
Mother
悲しみのセールスマン
サーカスにはピエロが |
ジャックス
スターダストレヴュー
坂本 九
ディランU
ディランU
大塚まさじ
大塚まさじ
岸部眞明
沢田聖子
ディランU
大塚まさじ |
「ジャックスの奇跡」
「CHAMING」
EP
EP
EP
「風のがっこう」
「風のがっこう」
「ベスト」
「宝物」
「」
「昼の月夜の魚」 |
2012年 9月 |
9月24日 |
星空の南十字星
すみれセプテンバーラブ
疑惑
涙をふいて
ハローマイジェラシー
風のがっこう
天王寺想い出通り
流れゆく雲
花から人へ人から花へ
風立ちぬ |
柳 ジョージ
一風堂
来生たかお
三好鉄生
萩原健一
大塚まさじ
大塚まさじ
岸部眞明
アーリータイムスストリングスバンド
あがた森魚 |
EP
EP
EP
EP EP
「風のがっこう」
「ベストライブ」
「奇跡の山」
「ブレイクタイム」
「佐藤敬子先生はザンコクな」 |
9月17日 |
神無月にかこまれて
お月見と君
同じ月を見ている
老人の詩
バンバンバン
'84冬
No More Rain
タンポポひまわり太陽
コーヒーハウスにて
老人と海
街
|
井上陽水
吉川・加藤・かまやつ
リクオ
よしだたくろう
かまやつひろし
岡林信康
佐渡山 豊
長津宏文
相曾 晴日
小室 等
松尾一彦
|
「センチメンタル」
「フーティナティー」
「セツナウタ」
「オンステージ第1集」
「かまやつひろしの世界」
「ベアナックルミュージック」
「空っぽの空から」
「ぼくの細道」
EP
「ベスト」
「せつなくて」 |
9月10日 |
コスモス
朝はもうすぐ
少し幸せで少し不安な夜
セレナーデ
トゥナイト愛して
タイムトラベル
花から人へと
ダンラン
イタリアンブーツ
胸いっぱいの悲しみ
我が身可愛く |
加川 良
マイ・ペース
瀬戸口 修
斉藤哲夫
ブレット&バター
ふきのとう
アーリータイムズ・ストリングス・バンド
佐渡山 豊
沢田 研二
吉田拓郎 |
EP
「東京」
「日記みたいな歌」
EP
「ベスト」
「金色の森、銀色の風」
「ブレイクタイム」
「ブレイクタイム」
「イタリアンブーツ」
EP
「明日に向かって走れ」 |
9月 3日 |
火 男
OPEN YOUR EYES
ごきげんさ
今夜はオールライト
アイソーハースタンディングゼア
雨
優しい風
蝉
すてきなメロディー
いっぱい飲み屋の唄 |
渋さ知らず
PINK CLUD
シオン
南 正人
告井延隆
アーリータイムズ・ストリングス・バンド
佐渡山 豊
ふきのとう
シュガーベイヴ
スカイドック・ブルース・バンド |
「渋旗」
「プラントブレンド」
「夜しか泳げない」
「スタートアゲイン」
「」
「ブレイクタイム」
「HIRAHIRA」
「ふたり乗りの電車」
「ソングス」
「北28条西」 |
2012年 8月 |
8月27日 |
ここで夏を見送る
夏の人
萌黄色のスナップ
愛を聴かせて
君の街
彼女の生き方
インマイライフ
雪〜あなたがいてくれたなら
サマー・キャンドル
僕の道 |
佐々木幸男
ふきのとう
安全地帯
フルハウス
片桐麻美
中島みゆき
告井延隆
池田 聡
杏里
吉田拓郎 |
「ほーぼー」
「ふきのとう」
EP
「君のために、愛のために」
CDS
「」
「」
CDS
EP
「」 |
8月20日 |
ダイナマイトに火をつけろ
灼熱砂漠
ガソリンアレイ
彼女は待ってる
〜ロックンロールメドレー
ノルウェーの森
Nataly
シュマロンの薔薇
ノスタルジア
あなたの船 |
ボ・ガンボス
アーリータイムス・ストリングス・バンド
淺川マキ
ファニー・カンパニー
告井延隆
センチメンタル・シティ・ロマンス
ポコ
中島みゆき
渡辺 勝 |
「ボ・ガンボ」
「ブレイクタイム」
「灯りともし頃」
「アゲイン」
「」
「やっとかめ」
「」
「Miss.m」
「僕は白い風」 |
8月13日 |
懐かしい人
魚つりブルース
この世に住む家とてなく
やさしい酒
ノブはボクサー
あせ
星空
メモリーグラス
くよくよするなよ
雨々降れよしめやかに
キャッチボール |
泉谷しげる
高田 渡
坂庭省吾
さかうえけんいち
瀬戸口 修
NSP
境 長生
堀江 淳
ボブ・ディラン
ふきのとう
ロケット姉妹 |
「Live 王様たちの夜」
「フィッシングオンサンデー」
「」
EP
EP
EP
「UNDER TONE」
「」
「ベスト」
「ダルセーニョ」
「ロケット姉妹」 |
8月 6日 |
白いレースの日傘
星空
星降る夜
そして満月
月のあかり
STAR DUST
ハーフタイム
Pon Pon Joki
蜃気楼の街
バンド・オン・ザ・ラン
10年目の夏
子守唄 |
吉田拓郎
風
かぐや姫
下田逸郎
桑名正博
吉川忠英
吉川忠英
ハリー&マック
シュガーベイヴ
ウィングス
海援隊
中島みゆき |
「月夜のカヌー」
「ファースト」
「ライブ」
「」
「」
「STARRY−EYED」
「素敵?そうでもないよ」
「ハリー&マック」
「SONGS」
「ベスト」
「」
「」 |
2012年 7月 |
7月30日 |
夏休み
太陽の渚 NO.1
スイミングスクールの美人教師
空飛ぶウララカサイダー
ハンドクラッピン音頭
GOOD TIME JIVE
第三の男
お月見と君
CAPTAIN CARIBE
真夜中のマリー
夏のペーパーバック |
吉田拓郎
多羅尾伴内楽団
高橋ユキヒロ
ココナッツ・バンク
イーハートヴ田五三九
憂歌団
吉川忠英
吉川忠英
アール・クルー
ムーンライダース
大瀧詠一 |
「」
「多羅尾伴内楽団」
「音楽殺人」
「はっぴいえんどLive73」
「」
「リラックス・デラックス」
「STARRY−EYED」
「HOOTINITE」
「LIVING VISIDE・・」
「青空百景」
「EACH TIME」 |
7月23日 |
水色の木もれ陽
風待ち
夏の想い出
暮れ色の街
西海岸へ続く道
白い夏の詩
雨の一日
仲直り
無口な夜
エリー・マイ・ラブ
あきちゃんの横顔 |
ふきのとう
佐々木幸男
手風琴
鈴木一平
佐藤公彦
とんぼちゃん
とんぼちゃん
NSP
来生たかお
レイ・チャールズ
ウィークエンド |
「風来坊」
「ホーボー」
「ファースト」
「」
「」
EP
EP
「V ひと休み」
EP
「」
「ハロー・ウィークエンド」 |
7月16日 |
遥かなる海の星たち〜
君に寄せて
スウィートホーム大阪
ルイジアンナ
からだひとつが頼りの人達は
JUST LIKE A BOY
ネツレツな夜
アコースティック・ディライツ
海・その愛
人間の「い」 |
ふきのとう
ファニー・カンパニー
キャロル
いとうたかお
遠藤ミチロウ
やぎのり&サンペイ
打田十紀夫
加山雄三
吉田拓郎 |
「風待茶房」
「ファニー・カンパニー」
「ファンキーモンキーベイビー」
「Folk of Ages」
「AIPA」
「」
「アコースティック・ディライツ」
「ベスト」
「月夜のカヌー」 |
7月 9日 |
Ram way
遠い願い
家族百景
The Horizon
旅の途中
朝陽がサン
オール・バイ・マイセルフ
悲しき片想い
勝手にしあがれ
放し飼い |
小坂 忠
久保田真琴
じゃがたら
江口正祥
センチメンタル・シティ・ロマンス
吉田拓郎
エリック・カルメン
竹内まりや
中島みゆき
浅川マキ |
「」
「ON THE BORDER」
「家族百景」
「HORAIZON」
「やっとかめ」
「こんにちわ」
「ベスト」
「Longtime Favorites」
「ありがとう」
「Long Good-By」 |
7月 2日 |
雨が降りそうだなあ
この幸せ者!
悲しみは言葉にならない
君のスピードで
ラプソディ
25年目のおっぱい
6月の旅立ち
祈り
ふりむかないで
ひまわり |
六文銭
西海 孝
フォーククルセダース
吉田拓郎
夕焼け楽団
中川五郎
長津宏文
鈴木トオル
ザ・ピーナッツ
小山卓治 |
「うたのば」
「空を走る風のように・・」
「戦争と平和」
「こんにちわ」
「」
「また恋をしてしまったぼく」
「僕の細道」
「ベスト」
「ベスト」
「ひまわり」 |
2012年 6月 |
6月25日 |
酔いどれダンスミュージック
私のアイドル
渓谷鉄道研究家になるんだ
時にまかせて
背広の下のロックン・ロール
樹音
はなれていてれば思いはつのる
マークU
思い出の向うへ
アニーローリー
父の言葉 |
鈴木慶一
チューリップ
あがた森魚
金延幸子
中島みゆき
坂元昭二
中川五郎
吉田拓郎
ロケット姉妹
サントラ
西海 孝 |
「火の玉ボーイ」
EP−B
「僕の知らない内田裕也」
「み空」
「I LOVE YOU答えて」
「樹音」
「そしてぼくはひとりになる」
「Liveセレクト」
「ロケット姉妹」
EP
「空を走る風のように・・・」 |
6月18日 |
人生が二度あれば
パパの歌
鉄人パパ
それは僕だ
恋せよ!おやじ
YELLOW JACKET
ZEBRA CROSSING
OPHELIA
ミケランジェロ
アクロス・ザ・ユニバース
せやから大阪 |
井上陽水
忌野清志郎
忌野清志郎
Q/C
長津宏文
是巨人
是巨人
テキーラ・サーキット
松田幸一
ザ・ビートルズ
三井はんと大村はん |
EP
「abcd」
「abcd」
「♯3」
「僕の細道」
「TUADA」
「TUADA」
「Live」
「タカダワタル的」
「LET IT BE」
「ラッカサン」 |
6月11日 |
水色の街
スウィート・アイスクリーム・サンデー
原爆落し
ピエロ
フレッシュ・ベジタブル
So Heavy
RAMBLING
黒くぬれ
明日に向かって走れ |
三輪車
センチロンタル・シティ・ロマンス
ブルースクリエイション
瀬川 洋
マジカルパワー・マコ
ストリートスライダース
是巨人
ローリング・ストーンズ
吉田拓郎 |
EP
「ホリディ」
「悪魔と11人の子供」
「極東コレクション」
「極東コレクション」
「ベスト」
「」
「ベスト」
「ライブセレクション」 |
6月 4日 |
初夏
あの娘の窓灯り
野生の馬
もうすぐ帰るよ
Zabby’s Stomp
蒼空
線香花火
世界の果てに
空と海と輝きに向けて
愛はつよい |
ふきのとう
センチロンタル・シティ・ロマンス
シロー&ブレッド&バター
吉田拓郎
ザビオル大村
中川イサト
龍之介
ブレンダ・リー
荒井由実
高橋幸宏 |
EP
「センチロンタル・シティ・ロマンス」
EP
「アイランド・コンサート」
「Day break」 「Day break」
「ともしび」
「」
「ミスリム」
CDS |
2012年 5月 |
5月28日 |
旅の途中
男達の詩
星くず
気まぐれ天使
カントリー・ガール
陽気な日曜日
750CC Rag
青いくれよん
サルビアの花
ロックンロール黄金時代
言葉にできない |
朝野由彦
吉田拓郎
久保田真琴と夕焼け楽団
小坂 忠
憂歌団
中川イサト
中川イサト
菊池弘子
岩淵りり
モット・ザ・フープル
オフ・コース |
「春一番」
CDS
「トリオ・シングルス」
「トリオ・シングルス」
「トリオ・シングルス」
「お茶の時間」
「お茶の時間」
EP
EP
EP
EP |
5月21日 |
Natalie
ダンス・ダンス・ダンス〜2011
さよならひとつ
眠れない今夜も
美しい季節
せつなくて
悲しくて悲しくて
想い出のセレナーデ
思い出の向うへ
今夜は君が |
センチロンタル・シティ・ロマンス
外道
岡林信康
下田逸郎
ザ・ジャネット
松尾一彦
松尾一彦
天地真理
ロケット姉妹
金森幸介 |
「やっとかめ」
「いつもの所でブルースを」
「さよならひとつ」
「ひとひらあわせ」
EP
「せつなくて」
「Yesterdys」
EP
「ロケット姉妹」
「少年」 |
5月14日 |
島人ぬ宝
童神
ROUTE24 1970冬
Doons day
ハートテッカー
夕方フレンド
この歌を歌ってる
八重山農林高等学校校歌
ジントーワルツ
満月の夕べ |
BIGIN
夏川りみ
佐渡山 豊
紫
コンデショングリーン
中野督夫
種 ともこ
大工哲弘
知名定男
平安 隆 |
「島人ぬ宝」
「南風」
「もっと近くへ」
「インパクト」
「ライフ・オブ・チェンジ」
「夕方フレンド」
「Uh Baby Baby」
「ジンターランド」
「赤花」
「かりわしの月」 |
5月 7日 |
春の風が吹いていたら
雨が降りそうだなぁ
夢の中へ
紙風船
ハルジョン・ヒメジョン
40すぎて
帰ろう2001
くつろぎ
五月の桜
グッドナイトベイビー
僕の胸でおやすみ |
よしだたくろう・けいこ
及川恒平
井上陽水
赤い鳥
吉川忠英
下田逸郎
下田逸郎
中野督夫
高橋真樹
キングトーンズ
かぐや姫 |
「伽草子」
EP
EP
EP
「素敵?そうでもないよ」
「さりげない夜」
「君の色」
「くつろぎ」
「あかし」
EP
EP |
2012年 4月 |
4月30日 |
もしも月給が上がったら
ラストダンスは私に
メランコリー
ヘイヘイブギー
真夜中のアマン
夜へ急ぐ人
丘を越えて
上を向いて歩こう
恋のバカンス
ユエの流れ
いつでも夢を
テレビヂョン |
木村充輝
萩原健一
吉田拓郎
雪村いずみ
いしだあゆみ
ちあきなおみ
矢野顕子
小坂 忠
ザ・ピーナッツ
甲斐よしひろ
井上尭之
あがた森魚 |
「流行歌」
「ベスト」
「ぷらいべいと」
「スーパージェネレーション」
「アワー・コネクション」
「」
「ジャパニーズ・ガール」
「モーニング」
「ベスト」
「翼あるもの」
「井上尭之の世界」
「あぁ無情」 |
4月23日 |
りふれいん
春爛漫
チャイニーズ・スープ
おかしなロボット
ひなたぼっこ
ジプシー・ソング
さりげない夜
バラの恋人
幸せ
誕生日
それから先のことは |
佐々木幸男
森田童子
荒井由実
大貫妙子
古井戸
カルメン・マキ
下田逸郎
ワイルドワンズ
中島みゆき
吉田拓郎
加藤和彦 |
「ベスト」
「僕たちの失敗」
「コバルト・アワー」
「Comin Soon」
「オレンジ色のスケッチ」
「FROM THE BOTTOM」
「さりげない夜」
EP
CD−S
「俺が愛した馬鹿」
「それから先のことは」 |
4月16日 |
春たけなわ
バーボンストリートブルース
しらみの旅
当世平和節
魚つりブルース
自転車にのって
はじめぼくはひとりだった
こわれてしまった一日
湖の騎士ラーンスロットと黒騎士
遠い昔の春の日
白夜 |
古井戸
高田 渡
高田 渡
高田 渡
高田 渡
高田 渡
友部正人
友部正人
リックウェイクマン
小室 等
吉田拓郎 |
「オレンジ色のスケッチ」
「バーボンストリート・ブルース」
「ごあいさつ」
「石」
「フィッシング・イン・サン」
EP
「どうして旅にでなかったんだ」
「ライオンのいる場所」
「アーサー王と円卓の騎士たち」
「時間空間」
「ローリング30」 |
4月 9日 |
イムジン河
もしもボクの翼に羽が生えてたら
あきらめ節
カッコよくはないけれど
俺らいちぬけた
マークU
満足できるかな
Time in Cafe
密漁の夜
教訓T
冬のサナトリウム
されど私の人生
無題 |
フォーククルセダーズ
五つの赤い風船
高田 渡
中川五郎
岡林信康
よしだたくろう
遠藤賢司
西村 歩
友部正人
加川 良
あがた森魚
斉藤哲夫
六文銭 |
「ハレンチ」
「ベスト」
「高田渡」
「終わりはじまる」
「俺らいちぬけた」
EP−B
「満足できるかな」
「Gratitude」
「またみつけたよ」
「教訓」
EP
EP
「ベスト」 |
4月 2日 |
はじめまして
ひとひら
オレンジ村から春へ
もう春です
Mr.センチメンタル・ロンリーロボーイ
TOMORROW
LEBANON
レットミー・イン
暦の上では |
中島みゆき
下田逸郎
りりィ
斉藤哲夫
舘 ひろし
西村 歩
是巨人
オーティス・クレイ
風 |
「はじめまして」
「花よ鳥よ風よ月よ」
EP−B
「バイバイグッドハイサラバイ」
EP
「Gratitud」
「ジャクソン」
「Live」
「時は過ぎて・・・」 |
2012年 3月 |
3月26日 |
春夏秋冬
心の水
ある時代のバラード
公衆便所の伝説
マスカット・ココナッツ・バナナ・メロン
陽気な日曜日
時計をとめて
月日はいつか君を
ソウル |
ビリー・バンバン
新井英一
瀬戸口 修
古川 豪
ムーン・ライダース
中川イサト
ジャックス
とんぼちゃん
カルメン・マキ |
「春夏秋冬」
「Live ジャパン」
「30th Live」
「原子力時代の昔語り」
「ムーン・ライダース」
「お茶の時間」
EP
「道」
「FROM THE BOTTOM」 |
3月19日 |
吹雪
外は白い雪の夜
北風によせて
この世に住む家とてなく
街は裸ですわりこんでいる
マスカット・モーニング
すみれの花
街の君
旅の途中 |
中島みゆき
吉田拓郎
加川 良
坂庭省吾
友部正人
中野督夫
岡本 正
あがた森魚
朝野由彦 |
「グッバイ・ガール」
「ローリング30」
「南行きハイウェイ」
「大阪へやって来た」
「くつろぎ」
EP
EP−B
「春一番」 |
3月12日 |
雪どけ水
空いっぱいの星
ステキな娘
欲望
沢尻エリカぶるう
川の流れの如く
夕暮れハート
ワカンナイ
男のくせに泣いてくれた
街の君
旅の途中 |
ふきのとう
山木康世
ビジネス
ムーンライダース
あがた森魚
よしだたくろう
西村 歩
井上陽水
森田童子
西岡恭蔵
朝野由彦 |
EP−B
「道」
「ビジネス」
「ベスト」
「誰もがエリカを知っている」
「人間なんて」
「」
「ライオンとペリカン」
「マザー・スカイ」
「ディランにて」
「春一番」 |
3月 5日 |
恋は桃色
卒業写真
仰げば尊し
フラフラ(春よ来い)
ANGEL RAG
君の街に春が来る〜
〜まだ春遠い〜ウーウー
乗せろ運転手
ヒット曲
白髪まじり
ルームライト |
矢野顕子
荒井由実
遠藤ミチロウ
萩原健一
日暮士&丹菊
斉藤哲夫
斉藤哲夫
長津宏文
長津宏文
長津宏文
吉田拓郎 |
「スーパーフォークソング」
「コバルト・アワー」
「ベトナム伝説」
「ベスト」
「DOUBLE-EDG ED!」
「グットタイムミュージック」 「グットタイムミュージック」
「Live」
「札幌log」
「ぼくのほそみち」
「ぷらいべいと」 |
2012年 2月 |
2月27日 |
白い冬
風来坊
流星ワルツ
雨降り道玄坂
昨日故郷に帰る夢をみた
眠れない夜だった
駅弁京都旅情
パウダースノウV
夕暮れのサヨナラ
滝を見に行こう
新しい朝
ホウキボシ☆ |
山木康世
山木康世
山木康世
山木康世
山木康世
山木康世
山木康世
境 長生
山木康世
山木康世
山木康世 山木康世 |
「嶺上開花」
「嶺上開花」
「嶺上開花」
「嶺上開花」
「幸せは青い彼方から」
「幸せは青い彼方から」
「旭日東天」
「アンダー・トーン」
リハ
リハ
「新しい朝」
「嶺上開花」 |
2月20日 |
春を待って
日曜日だというのに
コミック雑誌なんていらない
エネルギー
アイ アイ アイ
秋冬
Dreaming
嶺上開花
市町村合併の唄
Ps I Love You |
神崎みゆき
都会の村人
頭脳警察
RCサクセション
仲井戸麗市
原 大輔
レイラ
山木康世
長津宏文
りりィ |
「喫茶フォーク」
「退屈しのぎ」
「ベスト」
「ラプソディー」
「GREAT SPRIT」
EP
「」
「嶺上開花」
「札幌log」
EP |
2月13日 |
氷の世界
日曜日の出来事
あやか市の動物園
暗闇坂むささび変化
せっかちと
朝焼けの別れ
Dreaming Dreaming
昭和少年
スキ
想い出はあなたと私
私の足音 |
井上陽水
コスモスファクトリー
はっぴいえんど
はっぴいえんど
加藤和彦
クリエイション
レイラ
長津宏文
種 ともこ
佐藤公彦
猫 |
「氷の世界」
「謎のコスモス号」
「はっぴいえんど」
「風をあつめて」
「スーパーガス」
「クリエイション」
「」
「昭和少年」
「Uh Baby Baby」
EP
「あなたへ」 |
2月 6日 |
YOU
お天気いい日
いかさまだらけのルーレット
君の微笑
おいで僕のそばに
サマー・シーズン
せつなくて
親友
a day |
BIGIN
大貫妙子
長渕 剛
浜田省吾
松山千春
レイラ
松尾一彦
矢沢永吉
吉田拓郎 |
CD−S
「Comin Soon」
「ヘビーゲイジ」
「ラブトレイン」
「野を駈ける鳥のように・・」
EP
「せつなくて」
「A Day」
「」 |
2012年 1月 |
1月30日 |
大寒町
ノブはボクサー
聞こえるかい?
青い空
記憶の海
サマー・エンジェル
あの娘の胸に途中下車
ボーダーライン
風 |
ムーンライダース
瀬戸口 修
北 京一
金子マリ
カルメン・マキ
レイラ
ザ・ジャネット
山木康世
高田 渡 |
「BYG」
EP
「KUROちゃんを歌う」
「6枚のスケッチ」
「UNISON」
EP
EP
「LIVE 57」
「渡」 |
1月23日 |
JAMP
ミラクルマン
はじまりはじまる
Think of You
時は流れて
メモリー・グラス
タワー
命ぎりぎり
ONE
セレナーデ |
三宅伸治
リクオ
六文銭09
有山じゅんじ
センチメンタル・シティ・ロマンス
堀江 淳
加奈崎芳太郎
中牟田俊男
加川 良
岡林信康 |
「夢の歌」
「ヘブンズ・ブルー」
「うたのば」
「Think of You」
「20イヤーズ」
EP
「Piano Folte」
「if」
「2」
「セレナーデ」 |
1月16日 |
ガンバラなくてもいいでしょう
あの唄が思い出せない
時代を変えたい
時代を変える旅に出よう
大寒町
メモリー・グラス
私を待つ人がいる
サラダの国から来た娘
おもかげ色の空
祈りの詩 |
吉田拓郎
RCサクセション
リクオ
ボ・ガンボス
あがた森魚
堀江 淳
ナターシャセブン
イルカ
かぐや姫
永井龍雲 |
「午前中に・・・」
「ハード・フォーク」
「時代を変えたい」
「ボ・ガンボ」
「あぁ無情」
EP
「ナターシャセブン」
EP
「フォーエバー」
「祈りの詩」 |
1月 9日 |
華厳絵巻
御機嫌如何
福の種
愛よりも藍い海
わーい
山頭火
ノット・サティス・ファイト
酔いどれダンスミュージック
ボンフリー・スピリット
とんとこご無沙汰 |
瀬戸龍介
中島みゆき
チャクラ
上々台風
SAKURA
奥山コーシン
アナーキー
はちみつぱい
ロブ・バード
吉田拓郎 |
「華厳絵巻」
EP
EP
「2」
「ついのすみか」
CD
「ベスト」
「センチメンタル通り」
EP
「ロンクタイム・シー」 |