2011年 FMりべーる 「アーリータイムズ」曲目一覧 |
放送日 |
曲 名 |
アーティスト |
収 録 |
2010年 12月 |
12月26日 |
恋の行方
ステラ
向い風
捨て猫
人として
午前0時
僕にさわらせておくれ
でももう花はいらない
夏・二人で
Hay Lady 優しくなれるかい
紅い花 |
リクオ&ケイスケ
南 佳孝
佐々木幸男
永井龍雲
中牟田俊男
遠藤ミチロウ
茶木みやこ
鈴木康博
K2
庄野真代
下田逸郎 |
「Live2011」
「Live2011」
「Live2011」
「Live2011」
「Live2011」
「Live2011」
「Live2011」
「Live2011」
「Live2011」
「Live2011」 「Live2011」 |
12月19日 |
君はハートのクィーンだよ
ひとりの冬なら来るな
北国の習い
安奈
シャララ
雪
雪〜あなたがいてくれたら〜
幸せそうな人たち
年の瀬 |
あがた森魚
ふきのとう
中島みゆき
甲斐バンド
サザンオールスターズ
よしだたくろう
池田 聡
加川 良
古井戸 |
EP−B
EP
「With」
EP
EP
「青春の詩」
CD
「ユーズド」
「四季の詩」 |
12月12日 |
憧れのラジオガール
モンロー・ウォーク
おいらギャングだぞ
プールサイド
ワンナイトヒーロー
羅針盤
ジャスト・ザ・トゥ・アス
素顔のままで
ブルー・ボッサ
スローなブキにしてくれ
スタンダード・ナンバー |
南 佳孝
南 佳孝
南 佳孝
南 佳孝
南 佳孝
南 佳孝
南 佳孝
南 佳孝
南 佳孝
南 佳孝 南 佳孝 |
EP
EP
「摩天楼のヒロイン」
「サウス・オブ・ボーダー」
「サウス・オブ・ボーダー」
「冒険王」
「IN SUMMER」
「IN SUMMER」 「IN SUMMER」
|
12月 5日 |
スッポンポン
おかめひよっとこ
ハートのメロディー
ハンドクラッピンルンバ
ジャパニーズ・ルンバ
欲望
スローなブギにしてくれ
醒めた部屋
ホリゾント
ラプソディ
ろっかまいべいびぃ
毎日がブランニューディ |
憂歌団
センチメンタル・シティ・ロマンス
久保田真琴
大瀧詠一
細野晴臣
ムーンライダース
南 佳孝
南 佳孝
南 佳孝
南 佳孝
ティンパンアレィ 忌野清志郎 |
「ベスト」
「ファースト」
「」
「ナイアガラムーン」
「はらいそ」
「カメラ=万年筆」
「シルクスクリーン」
「シルクスクリーン」
「シルクスクリーン」
「シルクスクリーン」
「ヒストリー」
「武道館 復活ライブ」 |
2010年 11月 |
11月28日 |
ひとりぼっちの部屋
サルビアの花
御案内
キューピーちゃん
田吾作音頭
夢見る頃
ミスター・ロンサム
君の風
哀しみのバラード
さようなら
時代 |
高木麻早
もとまろ
ウィッシュ
吉川団十郎一座
田吾作
すずめの合唱団
柴田容子
佐々木幸男
根田成一
NSP
中島みゆき |
EP
EP
EP
EP
EP
EP
EP
EP
EP
EP EP |
11月21日 |
氷の世界
銀色の世界
ぼくが作った愛のうた
The end of the world
でももう花はいらない
昨日への手紙
愛をよろしく
ユメ返せアイ返せ
夜のほとり
いくつもの星の下で |
井上陽水
ふきのとう
チューリップ
鈴木トオル
オフ・コース
オフ・コース
鈴木康博
鈴木康博
鈴木康博 鈴木康博 |
「氷の世界」
EP
EP
「Assort」
EP−B
EP−B
EP
「ダレか胃薬クレ」
「一歩」
「Live」 |
11月14日 |
白い冬
けむり
告白
見返り不美人
うわきわくわく
痛いマイハート
ロマンチスト
お母さんいい加減あなたの顔は忘れました
21世紀のニューじじい
午前0時
人生キャラバン |
ふきのとう
RCサクセション
新井武士
ボ・ガンボス
ビジネス
ビジネス
スターリン
遠藤ミチロウ
遠藤ミチロウ
遠藤ミチロウ
吉田拓郎 |
EP
「ハード・フォーク」
「桃栗三年武士八年」
「」
「ビジネス」
「ビジネス」
「STOP JAP」
「道郎」
「AIPA」
「AIPA」
「サマルカンドブルー」 |
11月 7日 |
風の囁き
流星
Good−By my Darling
男もつらいよ
枯れ葉
MISER
JUST LIKE A BOY
いいことあるさ
ぼくのこと君にはどう見えているのか |
永井龍雲
吉田拓郎
岡林信康
仲井戸麗市
ふきのとう
遠藤ミチロウ
遠藤ミチロウ
鈴木康博
友部正人 |
「風 樹」
EP
EP
「R&B」
「ベスト」
「道郎」
「50HALF」
「Live」
「どうして旅に出なかったんだ゜」
|
2010年 10月 |
10月31日 |
リンダ・リンダ
恋は桃色
それは僕ぢゃないよ
天まで登ろ
ウォーター・イズ・ワイド
プライベート
Bell
JAMP
問わず語り
星月夜
暖簾 |
ブルー・ハーツ
細野晴臣
大瀧詠一
下田逸郎
カルメン・マキ
忌野清志郎&2・3s
三宅伸治
三宅伸治
永井龍雲
永井龍雲
永井龍雲 |
EP
「HOSONO HOUSU」
「ファースト」
「泣くかもしれない1」
「アナザー・ウェイ」
CDS
「旅路」
「夢の歌」
「親愛なる友よ」
|
10月24日 |
雪虫
白いページの中に
秋の一日
傾斜
夢で逢えたら
大空と大地の中で
さあ行こう
悲しい時代に
アィ・ウォンチュ
夕陽は逃げ足が早いんだ |
佐々木 好
柴田まゆみ
下成佐登子
中島みゆき
シリア・ポール
松山千春
三宅伸治
永井龍雲
ウルフルケイスケ
吉田拓郎 |
EP−B
EP
EP
「寒水魚」
EP
「君のために作った歌」
「夢の歌」
「三十年紀行」
「MAGICAL」
「BIG EGG」 |
10月17日 |
酔って候
WEEPING IN THE RAIN
オブラディ・オブ・ラ・ディ
ビフォア・ユー・テイセント
テネシー・ワルツ
星空の南十字星
眠りのない街
FENCEの向うのアメリカ
さらばミシシッピー
同じ時代に
青い瞳のステラ |
レイニー・ウッド
レイニー・ウッド
パワー・ハウス
フライドエッグ
柳ジョージ&アルバトロス
柳 ジョージ
レイニー・ウッド
レイニー・ウッド
レイニー・ウッド
レイニー・ウッド レイニー・ウッド |
「雨に泣いてる」
「雨に泣いてる」
「パワー・ハウス」
「GOOD BYE」
「TAKE ONE」
EP
「アベニュー」
「YOKOHAMA」
EP
EP
EP |
10月10日 |
街はひたすら
紡ぎ歌
ティーカップの嵐
ワルシャワの幻想
ベートーベンをぶっ飛ばせ
雪
地下鉄にのって
一人の道
もしも愛が
ゆらいろ
スタンダードナンバー |
ふきのとう
絵 夢
相曽晴日
スターリン
ハイロウズ&三宅伸治
猫
猫
ピンク・ピクルス
茶木みやこ
大瀧詠一
南 佳孝 |
EP
「」
「」
「STOP JAP」
「」
「5」
「5」
「FOLK FLAVOR」
「miyako」
「Song BookU」
EP |
10月 3日 |
日曜日よりの使者
ミュージック
勝手にしなよ
もの憂げな10月
風走る
奇跡の山
夕焼け
流浪の詩
朝もやの中で |
ハイロウズ
ウルフルケイスケ
佐野元春
ふきのとう
岸部眞明
岸部眞明
鈴木康博
中島みゆき
センチメンタル・シティ・ロマンス |
「」
「MAGICAL Vol.2」
「バックストリート」
「011」
「奇跡の山」
「奇跡の山」
「一歩」
「みんな去ってしまった」
「SUMMER DAYS」
|
2010年 9月 |
9月26日 |
神無月にかこまれて
SOUND OF SUNRISE
花はどこへ行った
フレンド
フラワー・イン・ザ・レイン
Boyside Rosort
大地の輝き
Let’s Go Monday
雨上がり
赤いランタン |
井上陽水
BEGIN
吉川忠英・白鳥マイカ
かしぶち哲郎
伊藤銀次
岡崎倫典
岡崎倫典
ウルフルズ
リクオ
及川恒平 |
「センチメンタル」
「音楽旅団」
「HOOTENAWY」
「リラのホテル」
「」
「ユア・セレクション」 「ユア・セレクション」
「Let’s Go」
「LIVE JAN JAN」 |
9月19日 |
おかわり人生
サークルゲーム
寂しい夜のオルゴール
お天気
あなたの空を飛びたい
ミラクルマン
早いとこ去れ
恋せよ!おやじ
もうねむたいよ
Runway |
ムーンライダース
佐藤 龍
中川五郎
まがじん
尾崎亜美
リクオ
ウルフルズ
長津宏文
古井戸
小坂 忠 |
「ベスト」
「LOST&FOUND」
「そしてぼくはひとりになる」
「Vol.1」
「スーパーポイント」
「ヘブンズ・ブルー」
「Let’s Go」
「ぼくの細道」
EPーB
「コネクテット」 |
9月12日 |
風立ちぬ
サブマリン
百合コレクション
水晶になりたい
僕は天使ぢゃないよ
リンゴ
金木犀の季節
モンテカ伽琲店
摩天楼に眠る児
太陽コロゲテ46億光年 |
あがた森魚
あがた森魚
あがた森魚
あがた森魚
あがた森魚
石川鷹彦
沢田聖子
あがた森魚
あがた森魚 あがた森魚 |
「佐藤敬子先生は・・・」
「乗物図鑑」
「羊が丘デパートメント」
「永遠の遠国」
EP
「WORD4」
「宝物」
「噫無情」
「赤々丸」
「佐藤敬子先生は・・・」 |
9月 5日 |
And Septenber
やさしさとして想い出として
Septenber
コスモス
雪〜あなたがいてくれたら〜
愛のくらし
ルリカケス
九州のおばあちゃん |
佐々木幸男
ふきのとう
竹内まりや
加川 良
池田 聡
加藤登紀子
永井龍雲
あがた森魚 |
「Sofar」
「風待茶房」
EP
「プロポーズ」
EP
「ベスト」
「佐藤敬子先生は・・・」 |
2010年 8月 |
8月29日 |
サマータイムブルースが聴こえる
夏の日の思い出
いつから
春夏秋冬
中央フリーウェイ
飛んでイスタンブール
アメリカンフィーリング
リバーサイドホテル
海岸線
ええじゃないか |
吉田拓郎
センチメンタル・シティ・ロマンス
シロー&ブレット&バター
ビリー・バンバン
庄野真代
庄野真代
庄野真代
庄野真代
境 長生
泉谷しげる |
EP
「20years」
「ムーンライト」
「」
「リミニッセンス」
「リミニッセンス」
「リミニッセンス」
「リミニッセンス」
「UNDER TONE]
EP |
8月22日 |
遠い日の夏休み
モンテカルロで乾杯
今はもう
j・e・a・l・o・u・s・y
強い愛
それが答えだ
リンゴ
トトラの島
MEZCAL
想い |
沢田聖子
庄野真代
茶木みやこ
池田 聡
リクオ
ウルフルズ
石川鷹彦
岡崎倫典
あがた森魚
永井龍雲 |
「宝物」
「リミニッセンス」
「翔ばなくなるわ」
「ベスト」
「SHOUT OUT」
「レッツ・ゴー」 「WORD 4」
「スピリットダンス」
「20世紀漂流」
「ベスト」 |
8月15日 |
Mr,Rally
マイロード
悪魔がにくい
Dear Mr Blues
追想歌
戦争は知らない
ドゥーチュイムニィ
No More Rain
父さんへの手紙
感謝 |
ジョー山中&クニ河内
ジョー山中&クニ河内
平田隆夫とセルスターズ
原田芳雄
石川鷹彦
カルメン・マキ
佐渡山 豊
佐渡山 豊
早川義夫
フォーククルセダース |
「Mr,Rally」
「Mr,Rally」
EP
EP
「WORD 4」
「アナザーウェィ」
「さよなら沖縄」
「時間のカケラ」
「言う者は知らず」
「戦争と平和」
|
8月 8日 |
暑中見舞い
かんかん照り
SHADOW
メイク・アップ
SATORI part2
「人間の証明」のテーマ
新しい世界へ
レゲェ・ヴィヴレーション
ララバイ・オブ・ユー |
よしだたくろう
井上陽水
ピンククラウド
フラワー・トラベリン・バンド
フラワー・トラベリン・バンド
ジョー山中
ジョー山中
ジョー山中 ジョー山中 |
「伽草子」
「センチメンタル」
「」
「MAKE UP 」
「SATORI」
EP
EP
「レゲェ・ヴィヴレーション」
EP |
8月 1日 |
夏・二人で
雨が空から降れば
あめのことば
引き潮
面影橋から
くもり空
スケッチ
俺の人生真ん中あたり
人として
声援
命ぎりぎり |
まるで六文銭
四角佳子
四角佳子
及川恒平
及川恒平
Pig−inn
中牟田俊男
中牟田俊男
中牟田俊男
中牟田俊男 中牟田俊男 |
「うたのば」
「Live 06.7.14」
「Live 06.7.14」
「Live 06.10.22」
「Live 06.10.22」
「Pig−inn」
「Live 10.5.23」
「Live 10.5.23」
「Live 10.5.23」
「Live 10.5.23」
「it」 |
2010年 7月 |
7月25日 |
LINDA BELLE
ANGEL RAG
太陽の渚 NO.1
ツギハギブギウギ
キングコング
面影橋から
雨が降りそうだなぁ
春の風が吹いていたら
川に行こうよ
涙がらから
明日を信じて |
オレンジカウンテー・ブラザース
日暮士&丹菊
多羅尾伴内楽団
ウルフルズ
ラストショー
まるで六文銭
まるで六文銭
四角佳子
河合徹三
中牟田俊男
白鳥英美子 |
「ソープ・クリーク・サルーン」
「DOUBLE EDCED」
「Vol.2」
「」
「アリガタ・ラジオステーション」
「うたのば」
「うたのば」
「初恋」
「trapezium」
「it」
「GRACE」 |
7月18日 |
懐かしき海の唄
海
海よ
ホテルパシフィック
海岸へおいでよ
ふたりで浜辺へ
ヒア・カムズ・サン
ルーシー
The end of the world
海岸通り
うみ・・・・SEA |
ウィークエンド
五輪真弓
中島みゆき
ブレッド&バター
ブレッド&バター
センチメンタル・シティ・ロマンス
告井延隆 センチメンタル・シティ・ロマンス
鈴木トオル
風
まりおん |
「ベスト」
「シングルス」
「私の声が聞こえますか」
「パシフィック」
「海岸へおいでよ」
「」
「」
「」
「ALACeARTE」
「ファースト」
EP |
7月11日 |
ノルウェーの森
夏二人で
かわいいひと
ミラクルマン
僕は君じゃない
BEN〜街角の天使〜
中央フリーウエィ
さぼてんボリボリ
生きているから
普通の朝 |
告井延隆
まるで六文銭のように
ウルフルズ
リクオ
池田 聡
鈴木トオル
庄野真代
あがた森魚
佐渡山 豊
中牟田俊男 |
「」
「うたのば」
「」
「ヘブンズブルー」
「ベスト」
「ALACeARTE」
EP
「永遠の遠国」
「時間のカケラ」
「Plain glass」」 |
7月 4日 |
この木なんの木
気楽に行こう
家をつくるなら
スヤスヤコータロー
Cider’73’74’75
スプリンター・リフトバック
Hey、Lady優しくなれるかい
ヨーデル食べ放題
りんごパイ
サイダー’76
サイダー’77
約束 〜TIMEX〜
ホントはみんな |
ヒデタ樹・朝礼志
鈴木ヒロミツ
加藤和彦
ソルティー・シュガー
大瀧詠一
ゴダイゴ
庄野真代
リピート山中
有山じゅんじ
山下達郎
大瀧詠一
かぐや姫
高田 渡 |
SCD
「モップスベスト4」
「スーパーガス」
ソノシート
「ナイアガラムーン」
「CMソンググラフティ」
EP
「」
「モス」
「CM集」
「CM vol.2」
ソノシート
「渡」 |
2010年 6月 |
6月27日 |
Hi−Hi−Hi
おー脳
日隅くんの自転車の後ろにのりなよ
ケの唄
むごい話し
子供達を責めないで
Just A Closer
ナスなんです
ウクレレベイビー
小さく前へならえ
エレガントレディ
びんぼう
年齢不詳の妙な女 |
矢野顕子
泉谷しげる
RCサクセション
ニッチモ&サッチモ
本業寺山音
伊武雅人
打田十紀夫
和幸
藤井康一
スペクトラム
スペクトラム
大瀧詠一
ウルフルズ |
「」
「光と影」
「楽しい夕べに」
EP
EP
EP
「Walk with Thee」
「ひっぴいえんど」
「熱燗と中華」
「5」
「5」
「ファースト」
「」 |
6月20日 |
それは僕だ
夕方4時の立ち眩み
夕凪の時
君のスピードで
愛について
日曜だってダメよ
街行き村行き
何もきかないで
東へ西へ
こんな月夜に
命ぎりぎり |
QC
下田逸郎
浅川マキ
吉田拓郎
矢野顕子
あがた森魚
西岡恭蔵
荒井由実
豊田勇造
大塚まさじ
中牟田俊男 |
「♯3」
「忘れない」
「灯りともし頃」
「ロング・タイム・シー」
「PIANO NIGHTLY」
「ミッキーオーの伝説」
「街行き村行き」
「ひこうき雲」
「」
「ベスト」
「it」 |
6月13日 |
あめのことば
名前のない君の部屋
水色の世界
私に人生と言えるものがあるなら
初夏
狼とれもん
DA・DA・DA
俺らの家へ
不思議な気分
乗り越し
君の詩 |
四角佳子
及川恒平
ガロ
ナターシャセブン
ふきのとう
件
件
憂歌団
高木麻早
田口 清
ビリーバンバン |
「はじまりはじまる」
「名前のない君の部屋」
「GARO 2 」
「」
EP
「狼と檸檬」
「狼と檸檬」
「ベスト」
EP
「プロローグ」
「」 |
6月 6日 |
「祭りばやしが聞こえる」のテーマ
君が気がかり
カンパリソーダとフライドポテト
渚さわやか
夢で逢えたら
恋は桃色
Voyager
Camel
三番目の恋人
NobadyガールNobadyボーイ
お金を回せ |
柳 ジョージ
野澤亨司
吉田拓郎
梅垣達志
シリア・ポール
矢野顕子
小松原 俊
小松原 俊
サンタラ
サンタラ
リクオ |
EP
EP
EP
EP
EP
「PIANO NIGHTLY」
「DEAR」
「Naturally」
「IT’s So Easy」
「IT’s So Easy」
「時代を変えたい」 |
2010年 5月 |
5月30日 |
サマータイム・ブルース
黒い夏
MISER
ウーマンリヴ
また君に恋している
25年目のおっぱい
Vacance
古い切符
浮かれ騒ぎ
バーボン・ストリート・ブルース |
RCサクセション
甲斐バンド
スターリン
吉川忠英
ビリー・バンバン
中川五郎
小松崎 俊
友部正人
宿屋の飯盛
ヒルトップ・ストリングス・バンド |
「カバーズ」
「ガラスの動物園」
「STOP JAP」
「CHUEI ♯29」
「セカンド・プロポーズ」
「25年目のおっぱい」
「Naturally」
「夕日は昇る」
「不吉な予感」
「バーボン・ストリート・ブルース」
|
5月23日 |
今日をこえて
まぼろしの翼と共に
とんでもない世の中だ
夜汽車のブルース
銭がなけりゃ
うた
紀元弐千年
おもちゃの汽車
街の君
君が好き
恋の歌
花と空に |
岡林信康
五つの赤い風船
斉藤哲夫
遠藤賢司
高田 渡
中川五郎
フォーク・クルセダーズ
六文銭
あがた森魚
山平和彦
よしだたくろう
西岡たかし |
「私を断罪せよ」
「ベスト」
「URCベスト」
「niyago」
「ごあいさつ」
「終わり、はじまる」
「紀元弐千年」
「キングサーモンのいる島」
EP−B
「風景」
「Tuor 79」
EP−B |
5月16日 |
アイラブユーこの街
ジャンキーズ・ロックン・ロール
MY BODY
グルービー・ガール
NO PROBLEM
カーニバルライン
やさしい骨のない男
レモンティ
GOIN’ HOME
SMOKI |
三好鉄生
甲斐バンド
D・T・F・B・B
柳ジョージ&レイニー・ウッド
萩原健一
小嶋とおるBAND
鈴木慶一
シーナ&ロケット
ノーバディ
Char |
「Tesei」
「破れたハートを売り物に」
「海賊盤」
「YOKOHAMA」
「ストレート・ライフ」
「カーニバルライン」
「SUZUKI白書」
「♯1」
「ノーバディ」
「Char」 |
5月 9日 |
どうするの
そして満月
踊り子
セクシィ
チンチロリン
あの時はどうも
早く抱いて
ラブホテル
紅い花
帰ろう2010
ワレワスレルマデ
帰ろう |
下田逸郎
下田逸郎
下田逸郎
下田逸郎
下田逸郎
下田逸郎
下田逸郎
下田逸郎
下田逸郎
下田逸郎
下田逸郎
下田逸郎 |
「忘れない」
「いきのね」
「私の日本」
「私の日本」
「ライブセレクション」
「ワルツの時間」
「泣くかもしれない」
「私の日本」
「ライブセレクション」
「君の色」
「ライブセレクション」
「ライブセレクション」 |
5月 2日 |
旅の途中
靴ひもむすんで
国旗はためく下に
メロディー
こいのぼり
星屑トラベリンバス
春が来る
ハーフタイム
無限大食 |
朝野由彦
加川 良
泉谷しげる
ふきのとう
ディランU
龍之介
下田逸郎
吉川忠英
泉谷しげる |
「春一番」
「親愛なるQに捧ぐ」
「王様たちの夜」
EP
「second」
「御伽奏子」
「ライブセレクション」
「素敵?そうでもないよ」
「光と影」 |
2010年 4月 |
4月25日 |
個人的理由
誕生日
OUT OF BOUDER
不滅の男
ローリング
砂の嵐
街を片手に散歩する
これこそ男達の人生
髭と口紅とバルコニー
ひとり想えば
明日の前に |
泉谷しげる
吉田拓郎
加藤登紀子
遠藤賢司
中島みゆき
龍之介
吉田拓郎
オレンジ・カウンティー
鈴木慶一
吉田拓郎
吉田拓郎 |
「王様たちの夜」
「俺が愛した馬鹿」
「OUT OF BOUDER」
「東京ワッショイ」
「中島みゆき」
「御伽奏子」
「クリスマス」
「オレンジ・カウンティー」
「火の玉ボーイ」
「明日に向かって走れ」 「明日に向かって走れ」 |
4月18日 |
懐かしのメロディー
ミスターDJ
渚のあの人
片思いの日記帳
青い空はいらない
水色の街
君かいても
ゆめの中で
夢の中の二人
あなたが教えてくれた季節
あなたを愛して |
ノラ
スペースバンド
ジャネット
ブーメラン
がむがむ
三輪車
あおい輝彦
佐藤公彦
国吉良一
田口 清
BUZZ |
EP
EP
EP EP
EP
EP
EP
EP
EP
EP
EP |
4月11日 |
見上げてごらん夜の星を
上を向いて歩こう
上を向いて歩こう
ここで夏を見送る
Cry for the moon
And september
Bar Fly
ATUBETU
Nostargia70 |
井上尭之
スターダストレヴュー
RCサクセション
佐々木幸男
佐々木幸男
佐々木幸男
佐々木幸男
佐々木幸男
佐々木幸男 |
「井上尭之の世界」
「CHARMING」
「ラプソディ」
「ホーボー」
「Jealousy」
「Sofar」
「LONDON 3RD」
「一途な月」
「一途な月」 |
4月 4日 |
はじめまして
春よこい
いつの間少女は
夢伝説
君は風
元気です
セプテンバー・バレンタイン
りふれいん
凝りもせずラブソングU
ラストシーン
アメージンググレイス |
中島みゆき
吉田拓郎
井上陽水
スターダストレヴュー
佐々木幸男
佐々木幸男
佐々木幸男
佐々木幸男
佐々木幸男
佐々木幸男
白鳥英美子 |
「はじめまして」
「無人島で」
EP−B
EP
EP
EP
EP
EP
EP
EP
「アメージンググレイス」 |
2010年 3月 |
3月28日 |
暦の上では
桜らららら
恋のマイホームタウン
風のノスタルジア
心のとびら
Bar Fly
元気です
もう春です
HEART TO HEART |
風
中島みゆき
ベイカーショップ・ブギ
杉村尚美
水越けいこ
佐々木幸男
佐々木幸男
斉藤哲夫
西岡恭蔵 |
「時は流れて」
「ララバイSINGER」
EP
EP
EP−B
「LONDON 3RD」
「LONDON 3RD」
「Spinach」
「START」 |
3月21日 |
トトラの島
追想歌
地球空洞説
港の彼岸花
オレンジ村から春へ
ラストシーン
花
満月の夕
ほしの子供たち |
岡崎倫典
石川鷹彦
ファーイースト・ファミリー・バンド
浅川マキ
りりィ
佐々木幸男
喜納昌吉&チャンプルーズ
山口 洋
おおたか静流 |
「Your Solect'on」
「WORD 4」
「地球空洞説」
「MAKI 1」
EP−B
EP
CDS
Live |
3月14日 |
原子心母
明日に架ける橋
レット・イット・ビー
声援
満月の夕 |
ピンクフロイド
サイモン&ガーファンクル
ビートルズ
中牟田俊男
山口 洋 |
「原子心母」
EP
EP
「it」
「ベスト」 |
3月 7日 |
春はもうすぐ
春はゆっくりと
やがて来る春に
私たちは春の中で
早春にて
ネツレツな夜
元気です
嶺山開花
ファミリー |
NSP
銀河鉄道
永井龍雲
中島みゆき
森田童子
ヤギノリ&サンペイ
佐々木幸男
山木康世
吉田拓郎 |
「ひとやすみ」
「」
「ファースト」
「はじめまして」
「グッドバイ」
Live
EP
「旭日東天」
「アジアの片隅で」 |
2010年 2月 |
2月28日 |
始まるぜ
俺らトラックの運転手だったんだ
ジ・エンド
時折の色彩
流れのままに
わーい
ポケットの中
杓子定木
アイヌプリ
米
不屈の民 |
白 竜
ホン・ヨンウン
PANTA
ZELDA
上々台風
SAKURA
ボ・ガンボス
ニューエスト・モデル
喜納昌吉
デインジャース
A−MUSIC |
「光州City」
「雨の朝」
「」
「空色の帽子の日」
「上々台風」
「ついのすみか」
「ELEPHANT GUNBO」
「クロスフリードバーグ」
「祭」
Live
「A−MUSIC」 |
2月21日 |
夜だから
君の胸の中で眠らせておくれ
インスタントコーヒーラグ
今この時から
ろまんす
落葉松
通せんぼパート1
追憶の淵
風景
エミをうかべて |
林 亭
林ヒロシ
田中研二
田代友也
朝野由彦
倉成良樹
立川義喜
児島鉄平
中塚正人
ダッチャ |
「」
「」
「」
「今この時から」
「巡礼」
「ビューティフル・オンステージ」
「胎動」
「」
「春一番」
「」 |
2月14日 |
シルバースウィート・ハート
愛してるよ
離れていても
君の名をつぶやく夜に
愛はポケットの中に
ラブホテル
セプテンバー・バレンタイン
LOVE IS ALL
おやすみ
お前だけが
君に捧げるラブソング |
山本寛太郎
吉田拓郎
高山 厳
境 長生
華盛 開
下田逸郎
佐々木幸男
椎名 惠
ふきのとう
風
岡林信康 |
EP
「無人島で」
「魂のキーを叩け」
「Under tone」
EP
「愛の裏表」
EP
EP
EP−B
「時は流れて」
「街はステキなカーニバル」 |
2月 7日 |
吹雪
夜汽車の音は遠い思い出
悲しい時代に
それぞれの幸せ灯る頃
〜鈴木トオルコメント〜
シャイニンオン君が哀しい
祈り
The end of world
さりげない夜
いとしの第六惑星 |
中島みゆき
宿屋の飯盛
永井龍雲
ふきのとう
鈴木トオル
鈴木トオル
鈴木トオル
下田逸郎
あがた森魚 |
「グッバイガール」
EP
「三十年紀行」
「風来坊」
スタジオ生
「Assort」
「Asoort」
「さりげない夜」
「永遠の遠国」 |
2011年 1月 |
1月31日 |
Don't You NEED SOMEBODY
恋は桃色
雪が降る日に
大雪のあとで
僕は天使ぢゃないよ
いくたびも恋
パウダースノウ
星空
海岸線
ひとり想えば
重き荷を負いて |
TETU&グットタイムロールバンド
矢野顕子
かぐや姫
古井戸
あがた森魚
境 長生
境 長生
境 長生
境 長生
吉田拓郎
中島みゆき |
「Live」
「PIANO NIGHTLY」
「はじめまして」
「唄の市」
EP
EP
「スノウフレイク」
「UNDER TONE」
「UNDER TONE」
「明日へ向かって走れ」
「ララバイSINGGER」 |
1月24日 |
故郷未だ忘れ難く
悲しみのセールスマン
東京
プロペラ市さえ町あれば通り1の2の3
白い夏の詩
雨の一日
心はぐれた日から
月日はいつか君を
曲り角
君の彫刻
昨日、今日、明日
夜は静か、通り静か |
海援隊
ディランU
加川 良
中川イサト
とんぼちゃん
とんぼちゃん
とんぼちゃん
とんぼちゃん
とんぼちゃん
とんぼちゃん
五つの赤い風船75
はちみつぱい |
EP
EP
「やあ!」
「お茶の時間」
EP
EP
「心はぐれた日から」
「道」
「道」
「道」
「五つの赤い風船75」
「センチメンタル通り」 |
1月17日 |
ガンバラないけどいいでしょう
寒い朝
引潮
ひとひら
一人ぼっちは絵描きになる
もしも、もしも、もしも
生活
ひと足遅れの春
大きな愛につつまれて
本日、未熟者 |
よしだたくろう
小室 等
及川恒平
下田逸郎
友川カズキ
加藤和彦
とんぼちゃん
とんぼちゃん
細坪基佳
中島みゆき |
「午前中に・・・」
EP
「みどり蝉」
「花鳥風月」
「青いアイスピック」
「スーパーガス」
EP−B
EP
「洋燈とガラス玉」
「歌旅」 |
1月10日 |
かんしゃく玉
グッドタイムミュージック
思えば遠くへ来たもんだ
漂流者(アウトロー)
太陽と埃の中で
遠い悲しみ
どこへ出しても恥ずかしい人
大寒町
負けんもんね
|
佐藤 博
斉藤哲夫
中牟田俊男
甲斐バンド
チャゲ&飛鳥
とんぼちゃん
友川カズキ
ムーンライダース
中島みゆき |
「青空」
EP
「10 Live」
EP
CDS
EP
「青いアイスピック」
「B・Y・G」
「真夜中の動物園」 |