2008年 FMりべーる 「アーリータイムズ」曲目一覧 |
放送日 |
曲 名 |
アーティスト |
収 録 |
2008年12月 |
12月22日 |
ランナウエィ
雪
岬めぐり
白い冬
大地の輝き
ヒア・カムズ・サン
リンゴ
最後のダンスステップ
25年目のおっぱい
共産党宣言
帰ろう
出発の歌 |
鈴木 康博
猫 山本コウタロウ&ほぼウィークエンド
山木 康世
岡崎 倫典
告井 延隆
石川 鷹彦
あがた森魚
中川 五郎
遠藤 ミチロウ
下田 逸郎
まるで六文銭のように |
Live 08
Live 08
Live 08
Live 08
Live 08
Live 08
Live 08
Live 08
Live 08
Live 08
Live 08 Live 08 |
12月15日 |
一年が終わる
赤鼻のトナカイ
安 奈
最後のホーリーナイト
12月
幸せそうな人たち
クリスマス音頭
諸人こぞりて
大晦日
君はハートのクィーンだよ |
中山 ラビ
泉谷 しげる
甲斐バンド
杉山 清貴
中島みゆき
加川 良
大瀧 詠一
吉田 拓郎
加川 良
あがた森魚 |
「もうすぐ」
「クリスマス」
「武道館ライブ」
EP
「グッバイ・ガール」
「ユーズド」
「ナイアガラ・カレンダー」
「クリスマス」
「やぁ!」
EP−B |
12月 8日 |
12月の雨
ガラスのジェネレーション
まあるいいのち
夢で逢えたら
思い出ぼろぼろ
はじまるはじまる
心のままに
太陽コロゲテ46億年
新たなる旅路
|
ふきのとう
佐野 元春
イルカ
吉田美奈子
内藤やす子
まるで六文銭のように
山本コウタロウ&ほぼウィークエンド
あがた森魚
吉川 忠英 |
EP
「ディアゴスティーニ74」 「ディアゴスティーニ74」
「ディアゴスティーニ75」
「ディアゴスティーニ75」
「はじまるはじまる」
「心のままに」
「佐藤敬子先生はザンコクな人ですけど」
「HOOTINITY」 |
12月 1日 |
ゲスト・トーク) 山口 洋
STILL BURNING
トンネル抜けて
レモンティー
機関車
ワレワスレルマデ
帰ろう
|
山口 洋
ボ・ガンボス
サンハウス
小坂 忠
下田 逸郎
下田 逸郎 |
「ボ・ガンボ」
「有頂天」
「ありがとう」
「夜と朝の隙間」 「夜と朝の隙間」 |
2008年11月 |
11月24日 |
さみだれ川
バラの恋人
銀河のロマンス
マドモアゼル・ブルース
バラ色の雲
帰り道は遠かった
ハピネス
トーキョーシティ・ヒエラルキー
旅 路
紅い花
虚空浮雲 |
及川 恒平
ワイルドワンス
ザ・タイガース
ジャガーズ
ヴィレッジシンガーズ
ザ・ジェノバ
山口 洋
山口 洋
下田 逸郎
下田 逸郎 下田 逸郎 |
「みどり蝉」
EP
EP
EP EP
「ベスト」
「ベスト」
「夜と朝の隙間」
「夜と朝の隙間」 「夜と朝の隙間」 |
11月17日 |
大きな愛に包まれて
マイ・ラグジュアリー・ナイト
アビーロードの街
大阪へ出て来てから
鳥になった少年
主婦のブルース
いくたびも恋
ロンサムナイト
カーテンコール |
細坪 基佳
来生たかお
かぐや姫
上田正樹&有山じゅんじ
田中のりこ
高石 友也 境 長生
境 長生 境 長生 |
「洋燈とガラス玉」
EP
「ディアゴスティーニ72」
「ディアゴスティーニ72」
「ディアゴスティーニ73」 「ディアゴスティーニ73」
EP
「FGHiT73 」
「スノウ・フレイク」 |
11月10日 |
白い冬
前略、東京
冷たい雨が降っている
秋風の恋
ビュン・ビュン
パンキー・パンク
猫が見てる
アイヌ・プリ
ゆ〜らゆら祭りの国へ
|
ふきのとう
高橋 真樹
吉田 拓郎
境 長生
外 道
ATOMIC POODL
Q C
喜納 昌吉
ボ・ガンボス |
EP
「デモ録音」
「ローリング30」
EP
「外道」
「ATOMIC POODL2」
「ライブ」
「祭り」
「ULTRAVELIN' ELEPHANT GOMBO」 |
11月 3日 |
想い出してごらん
街はひたすら
雨の一日
ロードショー
ほおづえをつく女
SUPER NICE DAYS
Bad Smell Boomerang
歌さえあれば
胸にあふれるこの想い
|
銀河鉄道
ふきのとう
とんぼちゃん
古時計
風
ATOMIC POODL
飛車角
センチメンタル・シティ・ロマンス
加川 良 |
「銀河鉄道」
EP
EP
EP
EP
「ATOMIC POODL」
「雲と泥の間」
「歌さえあれば」
「2」 |
2008年10月 |
10月27日 |
サラダの国から来た娘
銀色の世界
君が好き
いっぱい飲み屋の唄
くさった命
ノーリターン
転がる石
ハート・トゥ・ハート |
イルカ
ふきのとう
マイ・ペース
スカイドック・ブルース・バンド
外道
QC
高橋 忠史
西岡 恭蔵 |
EP
EP
「東京」
「北27条西4丁目」
「拾得ライブ」
「♯3」
「東京」
「START」 |
10月20日 |
大地の輝き
マスカット・ココナッツ・バナナ・メロン
宿無し
闘牛士
舞姫
UPSIDE−DOWN
Peaceをもう一本
ステーション
ローリング
|
岡崎 倫典
ムーンライダース
ツイスト
char
吉田 拓郎
サンタラ
サンタラ
ふきのとう
中島みゆき |
「スピリット・ダンス」
「ムーンライダース」
「ディアゴステーニ71」
「ディアゴステーニ71」
「ディアゴステーニ71」
「Hey,Romantist!」
「Hey,Romantist!」
「金色の森、銀色の風」
「時代」 |
10月13日 |
PUSH
雪
地下鉄にのって
各駅停車
さよなら僕は気まぐれ
J・e・a・l・o・u・s・y
ロージー
雨のことば
ただあたたかくからっぽに
春の風が吹いていたら
インドの街を像にのって |
Raine's Band
猫
猫
猫
猫
池田 聡
サンタラ
まるで六文銭のように
まるで六文銭のように
四角佳子
四角佳子 |
「PUSH!」
「猫 5」
猫 5「」
EP
「あなたへ」
「ベスト」
「」
「終わり始まる」
「終わり始まる」
Live
Live |
10月 6日 |
夜へ帰ろう
月のざわめき
夢はすべてを満たさない
劇的列車
Hajimari
ランナウェィ
踊り子
夏は来ぬ〜はるかな声
ワレワスレルマデ
帰ろう
|
下田 逸郎
下田 逸郎
下田 逸郎
下田 逸郎
岸部 真明
オフ・コース
下田 逸郎
下田 逸郎
下田 逸郎 下田 逸郎 |
「夜と朝の隙間」
「夜と朝の隙間」
「夜と朝の隙間」
「夜と朝の隙間」
「Bloom」
「ベスト」
「夜と朝の隙間」
「夜と朝の隙間」
「夜と朝の隙間」 「夜と朝の隙間」 |
2008年 9月 |
9月29日 |
昭和少年
UPSID−DOWN
風の音
メイプル・リーフ・ラグ
ユメ返せ、アイ返せ
アフターロブロー・スライド
モノクローム・ヴィーナス
地下鉄にのって
昼下りの街
各駅停車
|
長津 宏文
サンタラ
打田 十紀夫
打田 十紀夫
鈴木 康博 打田 十紀夫
池田 聡
猫
猫
猫
|
「昭和少年」
「Hey,Romantist!」
「Acoustic Delights」
「Acoustic Delights」
「ダレか胃薬をクレ」
「Acoustic Delights」
EP
「ベスト」
「ベスト」 「ベスト」 |
9月22日 |
北の国から〜ソロ
浦和Reds Rag
Chain Reaction
予期せぬ出来事
ワルツ
無残の美
海みたいな空だ
Living Niaturally
坊や |
坂元 昭二 坂元 昭二 岡崎 倫典
岡崎 倫典
友川かずき
友川かずき
友川かずき 岡崎 倫典 友川かずき
|
「木星が視るえた夜」
「樹 音」 「Musings」 「Musings」
「武蔵野ジャンボリー」
「無残の美」
「無残の美」
「Musings」
「俺の裡鳴り止まないもの」 |
9月15日 |
おれたちの旅
妹
かけおち
神様なんているのかい
百合コレクション
夜のレクエルド
おやすみ
猫へ
天使にそっくり
Living Niaturally
水晶になりたい
|
中村 雅俊
かぐや姫
三上 寛
あがた森魚
ヴァージンVS
あがた森魚
原 マスミ
原 マスミ
原 マスミ
岡崎 倫典
あがた森魚
|
「ディアゴスティーニ68」
「ディアゴスティーニ68」 「ディアゴスティーニ68」
「蓄音盤」
「羊が丘デパートメント」
「バンドネオンの豹」
「シングル・コレクション」
「シングル・コレクション」
「シングル・コレクション」
「Musings」
「永遠の永国」 |
9月 8日 |
ハリスの旋風
港のロキシー
赤色エレジー
君はハートのクィーンだよ
ブリキ・ロックンロール
ロンリーロ・ローラー
ビー・マイ・ベイビー
夜へ帰ろう
クギ
|
あがた森魚
あがた森魚 あがた森魚 あがた森魚 あがた森魚
ヴァージンVS あがた森魚
下田 逸郎
下田 逸郎
|
「ピロスマニア」
「20世紀漂流記」
「20世紀漂流記」
「20世紀漂流記」
「乗り物図鑑」
EP
ソノシート
「夜と朝の隙間」 「夜と朝の隙間」 |
9月 1日 |
俺たちの明日
風来坊
雨降り道玄坂
水色の木もれ陽
夕暮れの街
パレード
忘れたくないよ
二人の夜
濡れ手に粟
旅路
|
エレファント・カシマシ 山木 康世 山木 康世
山木 康世
山木 康世
山木 康世
山木 康世
山木 康世
山木 康世
下田 逸郎 |
「STARTING OVER」
Live03
Live03
Live04
Live04
Live04
Live04
Live04
Live04
「夜と朝の隙間」
|
2008年 8月 |
8月25日 |
愛しのティナ
飛 梅
ファンキー・ファンク
君に捧げるパフォーマンス
臆病者のブルース
生きてることは
小さな喫茶店
星のふる郷
まさかの君 |
DTBB
さだまさし
ATOMIC POODL
飛車角
サンタラ
山木 康世
あがた森魚
あがた森魚
下田 逸郎
|
「ディアゴスティーニ67」
「ディアゴスティーニ67」
「ATOMIC POODL 2」
「雲と泥の間」
「High&Low」
「宇宙の子供たちへのラブソング」
「あぁ無情」
「あぁ無情」
「夜と朝の隙間」
|
8月18日 |
南回帰線
あなたを愛して
涙そうそう(ウチナグチヴァージョン)
遅すぎた季節
イーハトーヴの朝
Saraca Asoca
蜃気楼のように
新たなる旅路
Acogist
Anji
|
滝ともはる&堀内孝雄
BUZZ
夏川りみ
ビリー・バンバン
石川鷹彦
石川鷹彦
吉川忠英
吉川忠英 他 吉川忠英 石川鷹彦
|
EP
EP
「南風」
CDS
「WORD 3.5 」 「WORD 4 」
「Guitar by Guitar」
「HOOTENANNY」
「Acogist」 「WORD 3.5 」
|
8月11日 |
夏休み
ゆうこのグライダー
最後のダンスステップ
おはなし
泣きながら恋をした頃
ぼくと観光バスに乗ってみませんか
狼になりたい
花はどこへ行った
虚空浮雲
|
よしだたくろう
神崎みゆき
あがた森魚
キャッスル&ゲイツ
田口 清
森田 童子
中島みゆき
白鳥マイカ&吉川忠英
下田逸郎
|
「おんすてーじ」
EP
EP
「」
EP
「マザー・スカイ」
「親愛なる者へ」
「HOOTENANNY」
「アーリータイムズLive」
|
8月 4日 |
風のゆくえ
青い瞳のステラ
抱かれた後で
かげふみ
あきちゃんの横顔
リンゴ
パフ
いとしの第六惑星
夏は来ぬ〜はるかな声
|
BUZZ
柳ジョージ&レイニー・ウッド
古井戸
山本コウタロー&ほぼウィークエンド 山本コウタロー&ほぼウィークエンド
石川鷹彦
吉川忠英&ミズノマリ
あがた森魚
下田逸郎
|
EP
EP
「サイド・バイ・サイド」
「アーリータイムズLive」
「アーリータイムズLive」
「WORD 4 」
「HOOTENANNY」
「永遠の遠国」
「アーリータイムズLive」
|
2008年 7月 |
7月28日 |
岬めぐり
春はどこから
祈り
あきちゃんの横顔
虹の風船
春でした
東京そして東京
東京の詩
笹舟のように
岬めぐり |
全曲
山本コウタロー&ウィークエンド
山本コウタロー&ほぼウィークエンド
|
EP
「ハロー・ウィークエンド」
「海」
「ハロー・ウィークエンド」
「海」
「海」
「海」
「虹を下さい」
「虹を下さい」
「旧友再会フォーエバー」 |
7月21日 |
渚さわやか
遥かなる海の星達〜君に寄せて
朝もやの中で
くもり空
懐かしき海の唄
LOVE−LY
森に帰ろう
岬めぐり
|
梅垣達志
ふきのとう センチメンタル・シティ・ロマンス
Pig−inn
山本コウタロー&ほぼウィークエンド
山本コウタロー&ほぼウィークエンド
山本コウタロー&ほぼウィークエンド 山本コウタロー&ウィークエンド |
EP
「ふたり乗りの電車」
「SUMMER DAYS」
「Pig−inn」
「海」
「海」
「海」
「海」 |
7月14日 |
道標ない旅
お・や・す・み
アィ・フィール・ファィン
アィ・フィール・ファィン
ヒア・カムズ・サン
ヒア・カムズ・サン
雨はいつか
君の街に帰ろう
かげふみ
めぐる季節に
虹を下さい |
永井龍雲
原 マスミ
ビートルズ
告井延隆
ビートルズ 告井延隆
センチメンタル・シティ・ロマンス
黒崎とかずみ
山本コウタロー&ウィークエンド 山本コウタロー&ウィークエンド
|
EP
「シングル・コレクション」
「」
「SGT.TSUGEI'S・・・」
「」 「SGT.TSUGEI'S・・・」
「30yars」
「ライフ」
「セカンド・虹を下さい」
「セカンド・虹を下さい」 「セカンド・虹を下さい」 |
7月 7日 |
SHADOW
サンライズ・ツイスト
風になれるなら
アフターアワーズ
傷だらけの天使
はるかな故郷
ルーシー
ノルウェーの森
告別式
君のために
風になってしまおう |
ピンク・クラウド
村松邦男
伊藤銀次
鎌田ひろゆき
小山卓治
小山卓治
センチメンタル・シティ・ロマンス
告井延隆
武蔵野タンポポ団
山本コウタロー
山本コウタロー&ウィークエンド |
「PLANT BLEND」
「TOURIST」
EP
「」
「Bootleg!」
「サークル・ゲーム」
「30yars」
「SGT.TSUGEI'S・・・」
「武蔵野タンポポ団の伝説」
EP
「ハロー・ウィークエンド」
|
2008年 6月 |
6月30日 |
ミスター・ボー・ジャングル
夢で会いたい
悲惨な戦い
帰らざる日のために
白い一日
白い一日
クリスタル・レインドロップ
A Hard Day's Night
走れコウタロー
ハナゲの唄
あぁ大学生 |
中川五郎
豊田勇造
なぎらけんいち
いずみたくシンガーズ
井上陽水
小椋 佳
小山卓治
告井延隆
ソルティー・シュガー
ソルティー・シュガー ソルティー・シュガー |
「僕が死んでこの世を去る時」
「夢で会いたい」
「ディアゴスティーニ63」
「ディアゴスティーニ63」
「氷の世界」
「ディアゴスティーニ63」
「Circle Game」
「SGT.TSUGEI'S・・・」
EP
EP
EP |
6月23日 |
ホッホホーイのうた
はぐれ雲
Black bird
25年目のおっぱい
90センチ
駅−ラ・ガール−
太陽さん
手ぶらが一番
自律の祈り
(ゲスト・井上尭) |
あかだ森魚
山本コウタロー&ウィークエンド
告井延隆
中川五郎
中川五郎 井上尭 井上尭 井上尭 井上尭
|
CD
EP
「SGT.TSUGEI'S・・・」
「25年目のおっぱい」
「僕が死んでこの世を去る時」
EP
「瀬降物語」
「WHITE LINE」
「WHITE LINE」
|
6月16日 |
花・太陽・雨
煙草路地
誰がカバやねん
愚か者よ
愚か者よ
スタンド・バイ・ミー
一人
30才の子供 |
PYG
はちみつぱい
誰がカバやねんRRS
近藤真彦
井上尭之
井上尭之
井上尭之
中川五郎
|
EP
「セカンド」
「トリオシングル」
「ベスト」
「井上尭之の世界」 「井上尭之の世界」
「ウォーター・マインド」
「また恋をしてしまったぼく」
|
6月 9日 |
ひまわり
想い出のリフレイン
初夏
初夏
岬めぐり
自由に歩いて愛して
時は流れて
聞いててや |
小山卓治 センチメンタル・シティ・ロマンス
ふきのとう
山木康世
山本コウタロー&ウィークエンド
萩原健一
柳ジョージ&レイニーウッド
大上瑠利子 |
「HIMAWARI」
「サマー・ディズ」
EP
Live
EP
「熱狂雷舞」
「ベスト」
「ディアゴスティーニ62」 |
6月 2日 |
青空のように
スマイル・フェイス
北北東の風
河のほとりに
メイン・テーマ
スタンダード・ナンバー
JUST A MAN
キャント・バイ・ミー・ラブ
天使の誘惑
ファイト!
|
大瀧詠一
センチメンタル・シティ・ロマンス
NSP
谷山浩子
薬師丸ひろ子
南 佳孝
井上 尭之
告井延隆
黛 ジュン
中島みゆき |
EP
「30ears」
「ディアゴスティーニ61」
「ディアゴスティーニ61」
EP
EP
「ウォーター・マインド」
「SGT.TSUGEI'S・・・」
EP
「予感」
|
2008年 5月 |
5月26日 |
花の季節の歌
5月
五月雨
五月の雨
大・ダイジェスト版、三億円強奪事件の唄
友よ
太陽にほえろ
傷だらけの天使
五月のバラ
ラストダンスは私に ラストダンスは私に
下から二番目の男
500マイル
|
及川恒平
ふきのとう
大瀧詠一
南 正人
高田 渡
岡林信康
井上尭之バンド 井上尭之バンド
尾崎紀世彦
越路 吹雪
萩原 健一
小山 卓治
吉川忠英&ヤドカリ
|
「名前のない君の部屋」
「ふたり乗りの電車」
「ファースト」
「南 正人」
「ディアゴスティーニ60」
「ディアゴスティーニ60」 EP
EP
「昭和忘れ歌」
EP
EP
「ストーリーズ」 「HOOTENANNY」
|
5月19日 |
美しすぎて
もういいじゃないか
いつの間にか少女は
もう寝むたいよ
こんなに君を抱きしめても
我自由丸
我自由丸
いやな予感
帰って来たヨッパライ
パフ
|
ガロ
かぐや姫
井上陽水
古井戸
よしだたくろう
カルメン・マキ
遠藤ミチロウ
遠藤ミチロウ
吉川忠英&ヤドカリ
吉川忠英&ミズノマリ
|
「GARO LIVE」
EP−B EP−B EP−B
EP−B EP−B
「アナザー・ウェイ」
「AIPA」
「HOOTENANNY」 「HOOTENANNY」
|
5月12日 |
君の瞳に映る世界、僕の心に映る世界
SUPER NICE DAY
傷だらけの天使
尾崎家の祖母
おまえのサンダル
泣きながら恋をした頃
泣きながら恋をした頃
午前0時
水色の恋
花はどこへ行った
月のあかり
|
ATOMIC POODL
ATOMIC POODL
小山 卓治
まりちゃんず
かぐや姫
ヴィレッジ・シンガーズ
田口 清
遠藤ミチロウ
天地 真理
吉川忠英&白鳥マイカ
下田 逸郎
|
「ATOMIC POODL」
「ATOMIC POODL」
「On The Move」
「ディアゴスティーニ49」
「ディアゴスティーニ49」 EP
「AIPA」
EP
「HOOTENANNY」
「いきのね」 |
5月 5日 |
夜の翼
誰にも知られずに
踊り子
セクシィ
月のあかり
ラブ・ホテル
早く抱いて
ばけものと神様
帰ろう
|
下田 逸郎
下田 逸郎
下田 逸郎
松山 千春
桑名 正博
下田 逸郎
下田 逸郎
下田 逸郎 下田 逸郎 |
「夜の踊り」
「遺言歌」
「私の日本」
「再生」
「ベスト」
「愛の裏表」
「泣くかもしれない」
Live
「飛べない鳥飛ばない鳥」 |
2008年 4月 |
4月28日 |
桜らららら
春だったね’73
ありがとう
ポスター・カラー
春雷
春雷
40すぎて
さらば涙といおう
男なら気にしない
人生の扉
|
中島みゆき
よしだたくろう
小坂 忠
古井戸
ふきのとう
山木 康世
下田 逸郎
森田 健作
森田 健作
竹内まりや
|
「ララバイSINNGER」
「Live ’73」
「ディアゴスティーニ48」 「ディアゴスティーニ48」 EP
「静かに水の流れが岸をけずる」
「さりげない夜」
EP
EP−B
「デニム」 |
4月21日 |
もう春です
ふる里に春が来た
水色の木もれ日
風の街
風の街
電話ボックス
エピローグ〜朝〜踊り子
愛燦燦
26時より |
斉藤 哲夫
山木 康世
山木 康世
山田パンダ
吉田 拓郎
下田 逸郎
下田 逸郎
美空ひばり
アーリー野澤
|
「バイバイグットバイ・サラバイ」
「幸せは青空の彼方から」
「幸せは青空の彼方から」 EP
「明日に向かって走れ」
「銀の魚」
「銀の魚」 EP
「アーリータイムズで」
|
4月14日 |
タイムマシンにお願い
オレンジ村から春へ
たどり着いたらいつも雨ふり たどり着いたらいつも雨ふり
夢中さ君に
花酔曲
セクシィ
あなたの心に
アーリータイムズで
夜は静か、通り静か |
サディスティック・ミカ・バンド
りりィ
よしだたくろう
モップス
チューリップ
よしだたくろう
下田 逸郎
中山 千夏
リクオ
はちみつぱい
|
EP
EP−B
「元気です」 EP
EP−B
EP−B
EP
EP
Live
「センチメンタル通り」
|
4月 7日 |
スタート・アゲイン
雨が降りそうだなあ
夏・二人で
出発の歌
THE RULES OF THE GAME
風の谷
愛のくらし
アーリータイムズで
|
南 正人 まるで六文銭 まるで六文銭 まるで六文銭
ジャック・ストッツエム
中川イサト
中川イサト
加藤 登紀子
アーリー野澤&植松正人 |
「スタート・アゲイン」
Live Live Live
「IN CONCERT」
「TREE CIRCLE」 「TREE CIRCLE」
EP
「アーリータイムズで」 |
2008年 3月 |
3月31日 |
今夜は踊ろう
雨が降りそうだなあ
伽草子
銀の指輪
美しい季節
風にのせて
プロペラ市さえ町あれば通り1の2の3
メランコリー
いつか街であったなら
ミスター・ロンサム
コーヒーカップ
アーリータイムズで |
荒木 一郎
及川 恒平
よしだたくろう
チューリップ
ジャネット
イルカ
中川イサト
梓 みちよ
中村 雅俊
柴田 容子
エイプリルダンサー
アーリー野澤&植松正人 |
EP EP EP EP EP EP
EP
EP EP
EP EP 「アーリータイムズで」 |
3月24日 |
はじまりはじまる
ふるさとにひとり
さよならだけが人生ならば
雨が空から降れば
出発の歌
インドの街を像にのって
サーカスゲーム
ひとりぼっちのお祭り
春の風が吹いていたら
引き潮
アーリータイムズで |
まるで六文銭
PPMフロワーズ
六文銭
小室 等
上条恒彦&六文銭
六文銭
六文銭
六文銭
四角 佳子 まるで六文銭 アーリー野澤&植松正人 |
「はじまりはじまる」
「君はある日」
「シングルス」
「私は月へは行かないだろう」
EP
「シングルス」
EP
「キングサーモンのいる島」
Live
「はじまりはじまる」 「アーリータイムズで」 |
3月17日 |
仰げば尊し
思春期
私の足音
ガラスの言葉
ガラスの言葉
あめのことば
雨が空から降れば
無題
私はスパイ
コーヒーショップで
アーリータイムズで |
遠藤ミチロウ
甲斐バンド
猫
及川 恒平
よしだたくろう
まるで六文銭
まるで六文銭
まるで六文銭
まるで六文銭
あべ静江 アーリー野澤&植松正人 |
「ベトナム伝説」
「らいむらいと」
「あなたへ」
Live
「元気です」 「はじまりはじまる」 「はじまりはじまる」 「はじまりはじまる」 「はじまりはじまる」
EP 「アーリータイムズで」 |
3月10日 |
走れコータロー
花嫁
旅の宿
22才の別れ
蒼き夜は
地獄「心だけ愛して」
In The Mood
イーハトーヴの朝
メヴラーナ
五年目のギター
26時より
アーリータイムズで |
ソルティー・シュガー
クライマックス
よしだたくろう
風
森田 童子
山崎 ハコ 石川 鷹彦 石川 鷹彦 石川 鷹彦
六文銭
アーリー野澤&植松正人 アーリー野澤&植松正人 |
EP
EP
EP
EP
「ア・ボーイ」
EP
「WORDS 3」
「WORDS 3」
「WORDS 3.5」
「中川五郎/六文銭」
「アーリータイムズで」
「アーリータイムズで」 |
3月 3日 |
ひなまつり
私は好奇心の強い女
ガンダーラ
青 春
卒業写真
卒業写真
僕の胸でおやすみ
砂塵の舞
はじまりはじまる
私は忘れない
アーリータイムズで |
古井戸
シュリークス
ゴダイゴ
松山 千春
ハイ・ファイ・セット
荒井 由実
かぐや姫
石川 鷹彦
まるで六文銭
岡崎 友紀
アーリー野澤&植松正人 |
「四季の詩」
EP
EP
EP
EP
「コバルトアワー」
EP
「WORDS4」
「はじまりはじまる」
EP 「アーリータイムズで」
|
2008年 2月 |
2月25日 |
凝りもせずラブソングU
バイオリンのおけいこ
空飛ぶ鯨
悲しくてやりきれない
悲しくてやりきれない
チャンピオン
追想歌
ただあたたかくからっぽに
折 鶴
アーリータイムズで |
佐々木幸男
ケメ
ちゃんちゃこ
フォーク・クルセダーズ
井上 尭之
アリス 石川 鷹彦
まるで六文銭
千葉 紘子
アーリー&植松+1 |
EP
EP
EP
EP
「井上尭之の世界」
EP
「WORDS 4」
「まるで六文銭のように」
EP
Live |
2月18日 |
春はもうすぐ
三番目に大事なもの
君と歩いた青春
君と歩いた青春
リンゴ
僕と観光バスにのってみませんか
街と飛行船
ジョニイへの伝言
Thunder Boy
アスピリン
帰ろう |
NSP
RCサクセション
太田 裕美
風
石川 鷹彦
森田 童子
まるで六文銭
ペドロ&カプリシャス
小山 卓治
小山 卓治
下田 逸郎 |
「ひとやすみ」
「ハード・フォーク」
「ベスト」
「ウィンドゥレス・ブルー」
「WORDS 4」
EP−B
「まるで六文銭のように」
EP
「ヴァニシング・ポイント」
「The Fool」
「飛べない鳥、飛ばない鳥」 |
2月11日 |
スノー・キャンドル
シルバー・スウィート・ハート
ピエロ
マイ・ラクジュアリー・ナイト
マイ・ラクジュアリー・ナイト
夕暮れ時のさびしさに
フランシーヌの場合
おやじの唄
乾杯
おやすみ |
石川 セリ
山本貫太郎
中島 みゆき
しばたはつみ
来生たかお
たま
新谷のりこ
よしだたくろう
友部 正人
井上 陽水 |
「星くずの町で」
EP
EP−B
EP
EP
「さんだる」
EP
EP−B
「にんじん」
「氷の世界」 |
2月 4日 |
そんな暮らしの中で
雪のひとひら
想い出行き
プカプカ
プカプカ
ひとだま音頭
冬の置土産
今日をこえて
流れる |
風
シグナル
境 長生
ディランU
西岡 恭蔵
知久 寿焼
野本 直美
岡林 信康
吉田 拓郎 |
「海風」
EP
EP
EP
EP
CDS
「春よ来い、早く恋」
「私を断罪せよ」
EP−B |
2008年 1月 |
1月28日 |
雪の町へ
雪化粧
サルビアの花 サルビアの花 サルビアの花
カーテンコール
二人の世界
限りない欲望
顔を上げて
あぁ青春 |
ふきのとう
松山 千春
もとまろ
岩淵 りり
早川 義夫
境 長生
あおい輝彦
井上 陽水
夢神楽
トランザム |
「水車」
「歩き続ける時」
EP
EP
「かっこいいことは何て・・」
「スノウ・フレイク」
EP
「断絶」
EP
EP |
1月21日 |
セクシィ
セクシィ
何とかなれ
あした天気になあれ
パウダー・スノウ
ユイ・コムロ
グッドナイト・ベイビー
GOGOナイアガラのテーマ
趣味趣味音楽
ハンドクラッピングルンバ
楽しい夜更かし
恋するカレン |
石川 セリ
下田 逸郎
古井戸
加川 良
境 長生
小室 等
キング・トーンズ
大瀧 詠一
大瀧 詠一
大瀧 詠一
大瀧 詠一 大瀧 詠一 |
EP
EP
「古井戸の世界」
「UESD end」
「スノウ・フレイク」
「東京」
EP
「GO!GO!ナイアガラ」
「GO!GO!ナイアガラ」
「ナイアガラ・ムーン」
「ナイアガラ・ムーン」
「ロング・バケイション」 |
1月14日 |
成人式
二十歳の頃
20才になったら
ルームライト
ルームライト
いくたびも恋
街の灯り
冬のサナトリウム
小さな喫茶店
最後のダンスステップ
大寒町 |
ふきのとう
アリス
古井戸
由紀さおり
吉田 拓郎
境 長生
堺 正章
あがた森魚 あがた森魚
あがた森魚 あがた森魚 |
EP−B
EP
「フォークコレクション」
「ベスト」
「ぷらいべいと」
EP
EP
「乙女のロマン」
「あぁ無情」
「あぁ無情」 「あぁ無情」 |
1月 7日 |
ロックンロール・お年玉
春よ来い
ハッピー・ニューイヤー・ブルース
はじめまして
そんな時サイコー
遠い朝
アイシャルビー・リリースト
アイシャルビー・リリースト
懐かしい人
人生を語らず |
大瀧 詠一
はっぴいえんど
シバ
中島みゆき
中山ラビ
小室 等
ボブ・ディラン
友部 正人
泉谷しげる
よしだたくろう |
「ナイアガラ・カレンダー」
「はっぴいえんど」
「青い空の日」
「はじめまして」
「ラビing」
「目撃者」
「地下室」
CDS
「黄金狂時代」
「今はまだ人生を語らず」 |
|
|
|
|